• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

【テスト】根岸二丁目町会

台東区にある歴史と文化の街

  • 根岸二丁目について
  • 八二神社とは
    • 子規庵
    • 書道博物館
  • よくある質問
  • 町会について
  • ✉️お問い合わせ
オール電化

オール電化

ホーム » Blog » オール電化
オール電化

初めてのオール電化をお願いしてからの生活ですが、エコキュート、IHクッキングヒーター共に満足しています。シャワー派の子供たちは、給湯量NaViでお湯の使用量をチェックして、節水に心掛けるようになりました。

IHクッキングヒーターは心配していた火力も申し分なく、温度設定が出来るところも気に入ってます。またトッププレートがフラットなので使い易く、おていれも簡単で助かっています。

キッチンの掃除がコンロだったときは、スプレー洗剤で洗ったり面倒だったのが拭き掃除で片付ける事ができるのも嬉しいです。

オール電化にする以前は灯油を使っていました。エコキュートにして「灯油切れ」の心配もなくなり、保温の消し忘れも気にせずにすみ、楽になりました。 IHは一言「すごい!」です。火力も問題なく、調理時間も短時間になりました。とても便利です。

アドバイザーの方からガス代の高さを指摘され改めて光熱費を考えさせられ電気代の安さとオール電化の良さなどを 教えてもらい主人と相談して決めました。 主人はいつも一番風呂に入るのですが、お湯がなめらかになったと言っております。 私はシステムキッチンのお掃除が楽になった事が一番うれしいです。 火力も思ったより強いので安心しました。

私の勤め先の会社の同期がオール電化にしたというので、うちも相談することにしました。家のガス料金をみて、電気と比べてみると実際ガス料金は高いことが分かり、すぐにシュミレーションや説明の対応もよく、分かりやすかったです。オール電化工事の施工代金も紹介してもらったのもあってお値打ちにしてもらえたのも嬉しかったです。仕事も早かったので決めました。

IHヒーターは掃除が簡単で助かります。 タイマーも付いていて、パスタなどをゆでる時に便利です。

カテゴリー: 暮らしのお役立ち情報
Previous Post: « 外回りリフォーム 庭などの外回りのリフォーム・エクステリア
Next Post: 白蟻予防・駆除 シロアリ駆除 »

お気軽に遊びに来てください

町民一同であなたを歓迎いたしたします!

お問い合わせ

根岸の地名の由来は、上野の山麓にあるゆえ上野の「根」であり、沼地の水際であったゆえ「岸」である、というのが定説になっています。

根岸二丁目は、歴史と文化の街として今なお脚光を浴びております。

Home  Privacy Policy 町会について

Copyright © 2025 根岸二丁目町会 All Rights Reserved ·